新型コロナウイルスへの対応について
令和4年3月14日更新
特定非営利活動法人山の薬剤師たち
新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ,当法人事業所における感染症対策を強化し,より一層の感染予防と事業継続に努めて参ります。
つきましては,下記のとおり新型コロナウイルスへの対応についてお知らせいたしますので,ご利用者様,ご家族様ならびに関係者の皆様におかれましては,ご理解とご協力をお願いいたします。
1,ご利用者様の健康状態の把握
ご利用者様に対する定期的な検温および体調確認の記録を行うことで,体調変化の早期発見と早期対応につなげ,感染拡大の防止に努めています。
ご利用中に体調変化が見られた場合は,利用を停止し受診をお願いすることがあります。
2,ご利用者様の送迎
ご利用者様に対して検温および体調確認をさせていただき,乗車時の手指消毒にご協力をお願いしています。
送迎車は送迎ごとに車内の消毒を実施しています。
3,入所施設のご利用者様へのご面会
ご来所によるご面会は,時間・場所を限定させていただいたうえでのご面会とさせていただきます。
また,ご来所時には施設入口での検温ならびにマスクの着用,体調チェック表へのご記入,手洗いまたは手指消毒へのご協力をお願いいたします。
お荷物等をお持ちになった際は,施設玄関にて職員がお預かりし,ご入所者様へお渡しさせていただきます。
※ 体調の悪い方,風邪の症状がある方,1週間以内に県外への移動があった方のご来所はお控えくださいますようお願いいたします。
4,ご利用者様の入所施設からの外出
外出については,感染予防を優先していただき,「3密」となる場所への移動を避けていただきますようお願いいたします。
5,施設内の消毒・換気
施設内共用部分(壁、手すり、エレベータースイッチなど)について、随時消毒を行っています。
定期的な窓開け,常時空気清浄機の使用により施設内の換気を行っています。
6,職員の体調管理・感染予防の徹底
出勤時の検温および体調確認の記録,常時マスクの着用を徹底しています。
職員間での懇親会などは自粛し,事業所外においても「3密」を避ける,マスクの着用,手指消毒など感染対策を徹底しています。